釧路シンギング・リン音響セラピー風の木「響かせるということ」

「風の木」は北海道釧路市の住宅街にある音響セラピーサロンです

コーヒードリップ講座への参加で目からウロコ!美味しいコーヒーが淹れれた~

風の木ブログにご訪問いただきまして
        ありがとうございます

 動作不良を起こしていたパソコンが修理からやっと戻りました

 

皆様からいただいたシンギング・リンクリアリング瞑想会の感想をご紹介する予定だったのですが…

 

先に昨夜参加したコーヒー豆サンサン主催のコーヒードリップ講座のことを書きます

f:id:kazenoki:20170623151137j:plain

 

長年の朝の習慣~
朝起きたら何があっても!どんなときでも!まずはコーヒーを落とす

 

コーヒーがないと一日が始まらないほどで豆は絶対にブルーマウンテンブレンドだ(今は高騰してしまって買えない…笑)

 

昔ならどこにでもあった喫茶店やコーヒー豆屋さんはいつの間にか大手チェーン店に取って代わられ、時代の流れと共に次々と消えていった…

 

わざわざ豆を買いにゆくのも億劫になり、スーパーの棚に並ぶコーヒーを飲むようになって、自分的には何か違ったんだろうね

 

ここ三年ほどコーヒーから遠ざかっていた私が「やっぱり美味しいがコーヒー飲みたい」と参加した美樹さんのコーヒードリップ講座

 

もうっ!目からウロコ状態

 

講座第一章はコーヒーの歴史から、「珈琲」という漢字の由来、豆の種類、抽出・焙煎方法、などの基礎知識の他、メインは基本的なコーヒーの淹れ方

 

参加者は5名 同じ豆を使いながらも、お湯の注ぎ方や速度でそれぞれに違った味になり、また淹れ立てと少しさまった状態でも味は変わるんだということを知った

f:id:kazenoki:20170623151523j:plain

 

そして何十年もやってきた自分のコーヒー淹れ方が間違っていたという事実😲

 

粉の縁(粉とフィルターの境)にお湯を注ぐとえぐみが出て不味くなるらしい

 

反対に縁にお湯をかけなければムラが出るような気がして思いっきり注いでいた私…

 

そうか…昔は豆が美味しかったからそれなりだっただけで、自分の淹れ方が不味かっただけなんだね

 

今朝、久しぶりに朝起きて昨日習った落とし方でコーヒーを淹れてみた

豆はスーパーの棚のものではあるけれど、ぜんぜん違うじゃないの(“゚д゚)美味しい~

f:id:kazenoki:20170623151658j:plain

 

こんな可愛いドッリパーを講座参加のお土産にもらい

f:id:kazenoki:20170623151616j:plain

 

講座にはエン・シェアプレイスさんの美味しいjimiパン三個もついて

 

久々に来てよかったと思える面白い講座に参加させてもらいました

 

ワンクール三回開催で、どの回から出ても楽しめるそうです

 

美味しいコーヒー飲めてないよな…という方、とっても意義のあるお薦めの講座です

 

興味がありましたら受講してみてはいかがですか?

 

エン・シェアプレイス http://en-shareplace.com/