一年の後半、9月に入りました
今日は月の始めとなる1日、神様の日です
無事に過ごせた1ヶ月を感謝し、新しい月の無病息災や家内安全、法人では生業繁栄や商売繁盛などを願う、神道では古くからの習わしである「お朔日参り」の日
今日は日曜日とも重なったため神社へ参拝に行かれた人も多かったのではないですか
それにしても9月という声を聞いた途端に、いきなり外の景色が秋っぽく見えてくるのが不思議です
昨日の大雨から一転して、今日は清々しい秋晴れ
空もかなり高くなりました

旅心が動きます🍂
さて、毎月、土曜日・日曜日・祝日の空き状況を月初めにブログにてお知らせしていましたが、今後はイベント開催日や臨時休業時のお知らせのみをさせていただきます
さっそくですが(笑
9月18日(水)~9月30日(月)までの期間、お休みいたします
海外でも行くのかい?という長さですが、違います😁
9月のご予約に関しましては下記より⤵お問い合わせ、ご予約をくださいますようお願いいたします
====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは
風の木公式サイトお問合せフォームから
※施術料金は施術メニューからお入りください
=====================
10月6日に開催する風の木2024大人の演芸会
皆さん、仕事のシフトや法事などいろいろ予定が入っていて参加できないという人が多かったのですが何とか15~16名くらいにはなりそうです
参加者全員にささやかではありますが景品をご用意する予定で
その中に私が作っているブレスレットも二本入れさせていただきます
私の会に参加する人はまぁまぁオバサン…あ、違う、違う、マダムたちが多いので
一本目はそんな淑女にぴったりなこちら

センターにアメジストのフラットカットを入れて周りには厄除けにも良いキラッキラのオニキスのブレスレット

アジャスターで長さの調整も可能です
二本目は私自身がお気に入りだった「秋シリーズ」のブレスレット

菩提樹の実・ ウッドビーズ ・ ヒマラヤ水晶 ・ ガーネット ・ 天然シトリン ・ ローズクォーツ ・ プレナイト、いろいろ入っていてぜひ秋のお洋服に合わせていただきたいです
お釈迦様が菩提樹の木の根元に座って悟りを得たという話しは有名ですが
菩提樹の実も仏教において最高のものとして扱われます
そんな菩提樹の実が大小3個ついてます
見た目、ちょっと変わっていますがつけると意外に可愛と思います

参加される人は景品の抽選会もお楽しみに~